「ヨセフはエジプトに連れて来られた。ヨセフをエジプトへ連れて来たイシュマエル人の手から彼を買い取ったのは、ファラオの宮廷の役人で、侍従長のエジプト人ポティファルであった。」(聖書 創世記39:1 新共同訳)
愛する父から遠く離れた地へと売り飛ばされたヨセフさんがたどり着いた場所は、エジプトという異国の地でした。そこでヨセフさんは、エジプトの王様に仕えるとても地位のある役人の家の奴隷へと買い取られたのでした。
自分に対してこんな酷い仕打ちをした兄たちのこと、もう二度と会えないであろう父親のこと、そして、自分が何故こんなことにならなければいけないのだろうか。ヨセフさんは、そんなことを考えていたことと思います。
しかし、エジプトの地に着くと、そんな感傷に浸る暇もないくらいに忙しい日々が待ち受けていました。
新しい言葉を覚え、新しい文化を学び、家のしきたりに慣れ、仕事をこなす。そんな日々が始まりました。
普通なら、「なんでこんなことにならなければいけないんだ」と嘆きながら、ふて腐れて抵抗してもおかしくないような状況でした。もしかすると、他の奴隷たちの中にはそのような態度の人がいたかもしれません。
しかし、そんな中にあってもヨセフさんはひと際目立つ存在として一目置かれるようになりました。
「主が共におられ、主が彼のすることをすべてうまく計らわれるのを見た主人は、ヨセフに目をかけて身近に仕えさせ、家の管理をゆだね、財産をすべて彼の手に任せた。」(聖書 創世記39:3~4 新共同訳)
ヨセフさんは、ふて腐れたり、抵抗したりすることなく、神様に従う者として、誠実に主人に仕えました。
その姿を見たポティファルは、「こいつは何かが違う」と感じたのだと思います。そして、ヨセフさんに全てを任せることによって、この家は大きく祝福されていきました。
どのような境遇にあっても、神様が共におられることを忘れずに、置かれた境遇にあって、任されたことに誠実に生きていくことはとても大切なことであると学ぶことができますね。
そして、これも全て神様のご計画のうちにあったことでした。
「主がヨセフと共におられたので、彼はうまく事を運んだ。彼はエジプト人の主人の家にいた。」(聖書 創世記39:2 新共同訳)