月別アーカイブ: 2015年10月

祈りが聞かれたとき

「こうして、ペトロは牢に入れられていた。教会では彼のために熱心な祈りが神にささげられていた。」

(新約聖書 使徒言行録12:5 新共同訳)

初代教会に恐ろしい迫害の手が伸びていました。使徒ヤコブは剣で殺され、ペテロも投獄されました。人々は教会に集まり、ペテロのための必死の祈りがささげられていました。

ペテロがいよいよヘロデ王の前に引き出される前夜、神様は天使を遣わしてペテロを牢屋から救い出されました。祈りが聞かれたのです。自由の身となったペテロは、仲間たちが集まっていた家の戸を叩きました。その家の女中がペテロが牢屋から解放され、いま、戸の前に立っていることを祈っていた人々に告げました。それを聞いた彼らの反応はどのようなものだったでしょうか?

「人々は、『あなたは気が変になっているのだ』と言った』(同12:15)。

ペテロが守られるように、解放されるようにと心を合わせて祈っていながら、まさにその祈りが最高の形で聞かれたのに、その知らせを信じることができなかった人たち。そのニュースを伝えてくれた人に「あなたは気が変になっている」と言ってしまった人たち。彼らのその反応に、私は自分自身の不信仰を見せられる思いがします。信じて真剣に祈っているつもりなのに、その祈りに神様が応えて下さることをどれだけ本気で信じ切れているだろうか…?

神様を信じていながらも、目の前の状況の厳しさゆえに、心の中に疑いが入り込んでしまう弱さを私たちは持っています。幼い子どもが親の言葉や約束を全く疑わずに信じるように、私たちも神様への揺るぎない信頼を持って祈り続ける者となりたいものです。

セブンスデー・アドベンチスト甲府キリスト教会 牧師 伊藤 滋20151010祈りが聞かれたとき

あなたの傷を癒す主

久しぶりに山歩きがしたくなり、陣馬山に登ってきました。陣馬山は標高857メートルとそれほど高い山ではありませんが、山の自然を楽しむことが出来ました。

「人の一生は重荷を負うて、遠き道を行くがごとし」これは徳川家康が残した言葉だと言われていますが、確かに旅と人生にはいくつかの共通点があります。2015-09-28 11.01.57

一歩一歩順調に進むときがあれば、壁に直面し、頑張ってもなかなか先に進めず、出発点に逆戻りしてしまったように感じる日もあります。自分の弱さに泣く日があれば、世間の冷たい逆風に苦しめられることもあります。しかし、困難を乗り越えて目的地にたどり着いたとき、大きな達成感と喜びを体験することが出来ます。

聖書の次の言葉に、とても心励まされたことがありました。


 

さあ、わたしがお前の傷を治し/打ち傷をいやそう、と主は言われる。人々はお前を、「追い出された者」と呼び/「相手にされないシオン」と言っているが。主はこう言われる。見よ、わたしはヤコブの天幕の繁栄を回復し/その住む所を憐れむ。都は廃虚の丘の上に建てられ/城郭はあるべき姿に再建される。

(旧約聖書 エレミヤ30:17,18 新共同訳)


20151003打ち傷を癒される主傷がなかなか癒えず、周囲からの様々な声に苦しむときも、神様は私たちの癒しと回復を願い、そのために働いていてくださるのだという、神様の真実に心励まされます。出口がなかなか見えてこない試練や、困難のただ中にあっても、目の前の現実だけに心を向けるのでなく、信仰によって、それらの現実の向こう側にある神様の真実にすがるとき、心にスッと光が射してくるような希望を受け取ることが出来るのではないでしょうか。人生の厳しい山道を進んでいるあなたが、神様の言葉に力づけられて、無事に目的地にたどり着くことが出来ますように。

 

※写真:陣馬山登山道で。

セブンスデー・アドベンチスト甲府キリスト教会 牧師 伊藤 滋