投稿者「堀 圭佑」のアーカイブ

「疑いが晴れる」

 エジプトの地に父を連れてくるため、兄弟たちは沢山の食糧や贈り物を携えて出発しました。

 これで父の喜ぶ顔が見られると思った兄弟たちでしたが、一連の出来事に関する報告を聞いた父の反応は、喜びとは異なるものでした。

兄弟たちはエジプトからカナン地方へ上って行き、父ヤコブのもとへ帰ると、直ちに報告した。「ヨセフがまだ生きています。しかも、エジプト全国を治める者になっています。」父は気が遠くなった。彼らの言うことが信じられなかったのである。(創世記 45:2526 新共同訳)

 死んだと思っていた息子ヨセフが生きている。そして、エジプトの国を治める存在になっている。普通ならこの報告は嬉しいものですが、父の心には複雑なものがありました。

 ヨセフさんを失った日、また今回エジプトから一時帰郷した時、息子たちが自分の所に何か報告しに来るときには、いつも悪い事ばかりでした。

 そんな中で、今度はあのヨセフが生きているという報告を聞き、もううんざりだと思ってしまったのかもしれません。それに加えて、エジプトの地で偉い人になっているというわけのわからない話をしている。息子たちの言っていることを信じることができない状態になっていました。

 そこで、兄弟たちは、ヨセフさんから言われていた通り、エジプトで見たこと全てを話しました。そして、ヨセフさんから預かってきたものを見せ、ヨセフさんは本当に生きていて、エジプトで国を治めてる存在なんだということを示しました。

彼らはヨセフが話したとおりのことを、残らず父に語り、ヨセフが父を乗せるために遣わした馬車を見せた。父ヤコブは元気を取り戻した。イスラエルは言った。「よかった。息子ヨセフがまだ生きていたとは。わたしは行こう。死ぬ前に、どうしても会いたい。」(創世記 45:27-28 新共同訳)

 ヨセフさんを失い誰も慰めることができない状態になり、更には大事なベニヤミンさんをエジプトに送らなければならない状況になり生きた心地がしない日々を送っていたであろう父ヤコブさんでしたが、失った息子との再会の希望、そして、それを裏付ける証拠の品々を目の前にして、神様に祝福されたイスラエルとしてもう一度立ち上がりました。

「争わないでください」

ヨセフさんとファラオというエジプトのトップから、家族をエジプトの地に連れてくるようにとの申し出を受けました。

 イスラエルの息子たちはそのとおりにした。ヨセフは、ファラオの命令に従って、彼らに馬車を与え、また道中の食糧を与えた。ヨセフは更に、全員にそれぞれ晴れ着を与えたが、特にベニヤミンには銀三百枚と晴れ着五枚を与えた。父にも、エジプトの最良のものを積んだろば十頭と、穀物やパン、それに父の道中に必要な食糧を積んだ雌ろば十頭を贈った。(創世記 45:21-23 新共同訳)

 出発にあたって、旅に必要なものは全て与えられました。そして、ヨセフさんは、旅立ちにあたって1つだけ注意事項を伝えました。

いよいよ兄弟たちを送り出すとき、出発にあたってヨセフは、「途中で、争わないでください」と言った。(創世記 45:24 新共同訳)

 今はエジプトの地で予想外の出来事が立て続けに起こり、更にはヨセフさんを目の前にしている手前兄弟たちは心1つにしていました。しかし、もしかすると帰りの旅路で過去の出来事を振り返り誰が悪いという話をし始めるかもしれません。また、一番下の弟ベニヤミンさんが兄たちよりも多くのものを与えられていることに対し、昔ヨセフさんに抱いたような嫉妬や恨みという感情を抱いてしまうかもしれません。そんなことにならないようにとヨセフさんはこのたった1つの注意事項を与えたのでした。

 ヨセフさんは、一連の試みを通し、兄たちがこの空白の期間でどのように変化をしてきたのか様子を伺ってきました。そして、昔の兄たちとは違うということを知ることができました。だからこそ、もう昔のような兄たちに戻ってほしくないという強い願いをこめて、「争わないでください」という言葉を伝えたのではないかと思います。

 私たちは、罪人であるにも関わらず、神様から赦しを与えて頂いている存在です。その赦しには、十字架の死という大きな代償が伴いました。

 しかし、もし私たちが、「赦されたからもう大丈夫。好きに生きていっていいんだ。」と言って、またもとの生活、ヨセフさんの兄たちで言うところのヨセフさんを売り飛ばした頃の恨みや憎しみに支配された生活を送ってしまうのであれば、それは神様が意図しているものとは程遠いものとなってしまいます。

 神様は、私たちに赦しを与え、それを信じ受け取った私たちが争うのではなく感謝を持って歩んでいくことを願っておられます。

「未練を残さずに」

ヨセフさんと兄弟たちの再会は、誰も予想しなかった方法によってなされました。神様の御計画のうちに、長い年月をかけて一人一人の心が変えられ、再会のために備えられました。

 この兄弟たちの再会は、涙を流さずにはいられない感動的なものでした。ヨセフさんが身を明かす前にも共に食事をしながら語りあいましたが、今回は正真正銘、兄弟として語らいの時を持ったのでした。

 そして、この感動の再会は、ヨセフさんたちの中にはとどまりませんでした。

ヨセフの兄弟たちがやって来たという知らせがファラオの宮廷に伝わると、ファラオも家来たちも喜んだ。(聖書 創世記 45:16新共同訳)

エジプトのナンバー1であるファラオにもこの知らせが伝わりました。そして、ファラオからの絶対の信頼を得ていたヨセフさんが、長年離れ離れになっていた家族と再会を果たしたということで、ファラオやその家来たちも共に喜びに満たされました。

 そして、この喜びの知らに対して、ファラオはある提案をしました。

ファラオはヨセフに言った。「兄弟たちに、こうするように言いなさい。『家畜に荷を積んでカナンの地に行き、父上と家族をここへ連れて来なさい。わたしは、エジプトの国の最良のものを与えよう。あなたたちはこの国の最上の産物を食べるがよい。』 また、こうするよう命じなさい。『エジプトの国から、あなたたちの子供や妻たちを乗せる馬車を引いて行き、父上もそれに乗せて来るがよい。家財道具などには未練を残さないように。エジプトの国中で最良のものが、あなたたちのものになるのだから。』」(聖書 創世記 45:17-20 新共同訳)

ファラオの提案は、家族を皆エジプトへ連れてくるようにというものでした。そして、そこで一緒に住むようにというものでした。

しかも、エジプトの国で最良のものを与えるという約束までしてくれたのでした。ヨセフさんがどれだけファラオに対して誠実であったかということが良くわかる提案に思います。

そして、ファラオが最後に言ったのは、今住んでいる土地で使い慣れた家財道具などに未練を残さず、何も持たずに引っ越してくるようにということでした。

何故なら、ここで最良のものを用意して待っているからという約束があったからです。

 神様は、私たちを神の国へ招いてくださっています。そこには、私たちにとって最良のものが用意されています。

 だから、今この世で私たちの心を惹く様々なものに未練を残すことなく、私の用意する御国へ入りなさいと招いてくださっています。

「招き」

 兄たちの変えられた姿を目の当たりにし、ついに自分の身分を明かしたヨセフさんは、兄弟たちにこのように告げました。

 急いで父上のもとへ帰って、伝えてください。『息子のヨセフがこう言っています。神が、わたしを全エジプトの主としてくださいました。ためらわずに、わたしのところへおいでください。そして、ゴシェンの地域に住んでください。そうすればあなたも、息子も孫も、羊や牛の群れも、そのほかすべてのものも、わたしの近くで暮らすことができます。そこでのお世話は、わたしがお引き受けいたします。まだ五年間は飢饉が続くのですから、父上も家族も、そのほかすべてのものも、困ることのないようになさらなければいけません。』  (聖書 創世記 45:9-11 新共同訳)

 自分がここにいるのは、この飢饉の状況において家族を養うために神様が導いてくださったからだという信仰を言い表したヨセフさんは、その信仰に基づいて故郷にいる父親を自分のもとへ招待しました。

 それによって、父と共に兄弟の帰りを待つ家族、家畜、そしてそこで共に暮らす人たちが向こう5年の飢饉においても問題なく暮らせるように全てを整えると約束したのでした。

 しかし、この急展開に圧倒されていたのか、兄弟たちは恐らく思考停止していたのではないかと思います。

 そんな兄弟たちに、ヨセフさんはこう続けます。

さあ、お兄さんたちも、弟のベニヤミンも、自分の目で見てください。ほかならぬわたしがあなたたちに言っているのです。エジプトでわたしが受けているすべての栄誉と、あなたたちが見たすべてのことを父上に話してください。そして、急いで父上をここへ連れて来てください。」(聖書 創世記 45:12-13 新共同訳)

父親がこの話を聞いてどのように思うかはわかりません。もしかしたら、あまりの非現実的なことに信じられないかもしれません。しかし、ヨセフさんは、自分たちが見たことを伝えてほしいと告げました。

聖書には、私たちの想像をはるかに超える出来事が沢山記されています。中には、その出来事があまりにも非現実的すぎて中々信じることができないことがあるかもしれません。

しかし、そこに記されているのは、それを目撃した人たちの証言であり、神様はそれを通して私たちを招いてくださっています。

「身を明かす」

窃盗容疑をかけられた一番下の弟をかばうため、また、故郷で待つ父を悲しませないため、自分が犠牲になると申し出たユダさんの姿勢を見て、ついにヨセフさんは感情を押させることができなくなりました。

ヨセフは、そばで仕えている者の前で、もはや平静を装っていることができなくなり、「みんな、ここから出て行ってくれ」と叫んだ。だれもそばにいなくなってから、ヨセフは兄弟たちに自分の身を明かした。ヨセフは、声をあげて泣いたので、エジプト人はそれを聞き、ファラオの宮廷にも伝わった。 (聖書 創世記 45:12 新共同訳)

 今まで通訳付きで会話をしていた異国の偉い人が、いきなり自分たちの母国語で話し出したかと思えば、自分はあなたたちの兄弟ヨセフであるとカミングアウトをしたのでした。

 予想もしなかった展開に、兄弟たちは言葉がでませんでした。しかし、もしあのヨセフさんであったとしても、きっと自分たちに恨みを持っているに違いない。そう思ったことと思います。

 そんな不安を取り除くために、ヨセフさんはこんな言葉をかけました。

ヨセフは兄弟たちに言った。「どうか、もっと近寄ってください。」兄弟たちがそばへ近づくと、ヨセフはまた言った。「わたしはあなたたちがエジプトへ売った弟のヨセフです。しかし、今は、わたしをここへ売ったことを悔やんだり、責め合ったりする必要はありません。命を救うために、神がわたしをあなたたちより先にお遣わしになったのです。この二年の間、世界中に飢饉が襲っていますが、まだこれから五年間は、耕すこともなく、収穫もないでしょう。神がわたしをあなたたちより先にお遣わしになったのは、この国にあなたたちの残りの者を与え、あなたたちを生き永らえさせて、大いなる救いに至らせるためです。わたしをここへ遣わしたのは、あなたたちではなく、神です。神がわたしをファラオの顧問、宮廷全体の主、エジプト全国を治める者としてくださったのです。

(聖書 創世記 45:4-8 新共同訳)

 「自分がここにいるのは、あなたたちが売り飛ばしたせいだ」と言って、責めることもできました。しかし、ヨセフさんはそうは思っていませんでした。「自分がここにいるのは、あなたたちのせいだと思ってはいません。そうではなく、神様の導きだったんです」。これが、エジプトの地で様々な経験を通して神様に成長させてもらったヨセフさんの持っていた信仰でした。

 そして、「今自分がこの場所にいるのは、兄さんたちを含め、故郷で待つ家族がこの飢饉の時にあっても養われるためだったんだ。」

 この言葉に、兄弟たちは本当に救われたことと思います。